忍者ブログ
作品の「顔・看板」であるオープニングアニメーションのレビューをしています。
[1] [2] [3
Posted by - 2024.11.22,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by YoGAN - 2009.01.01,Thu
  ○オープニングアニメーションレビューとは
 シリーズアニメに欠かせない、作品の「顔・看板」と言えるオープニングアニメーション。その意義や趣、おもしろさについて語ろうという企画です。あくまで主眼はオープニング映像そのものに置き、本編のクオリティや製作背景などは加味しません。約1分30秒の世界で表現される「音と映像の美学」について、批評とランキングを行います。
 ※評価基準は以下の3部門に区分し、1部門につき10点、合計30点満点の評価となります。

 
[ 曲 ] 歌&楽曲の個性や洗練度を基準にした評価。個人の嗜好による比重が高い。
 
[映像] 作画,背景美術,CGなど、映像面に関する技術力やクオリティの評価。
 
[構成] 絵コンテ、曲(歌詞)と映像の同調,演出など、総合プロデュース力の評価。


 さらに本レビューでは、さらに2つの特別項目を設けています。

 [イチオシ] 各レビュアーが10本中1本のみ、特別に推奨する作品。
       総合点に3点が加算されます。
 [ 作品観 ] 
作品の顔・看板としての力=本編との関係性を、本編視聴者のみが記載。
       一言コメント形式で、S・A・B・C評価。ランキングには反映されません。



 今回のレビュー対象作品は、事前の予選で76本から選出された上位10本です。(五十音順)

 ○レビュアー紹介

 norito
 仕事より趣味に時間を費やすダメ社会人。そんな中でもアニメは一服の清涼剤です。

 YoGAN
 最近は、強いビートとメッセージ性の高い作品が好みです。

 KYOU
 地上波を中心に視聴しています。深夜枠に弱いところが厳しいところです。

 斬九
 アニソン好きである事を自覚して早十数年。燃えでも萌えでもバラードでも幅広く受け入れますよ。

 rizing
 多分、レビュアーの中で最年長クラス(笑) 90年代アニメは殆ど見ていた老兵。元アニソンコレクター

 トール鉄
 今期は豊作の予感。ランク外作品も全力でレビューします!

 KING
 熱い主題歌不足に悩まされる今日この頃。助けてレッドさん!

 上条あきら
 最近は安上がりなPVばかりなので、少々残念な、PV大好き人間です。

 まえちゃん
 

 


 ○2008下半期作品
 ef - a tale of melodies.
 かんなぎ
 CLANNAD~AFTER STORY~
 コードギアス反逆のルルーシュ R2 第2期
 屍姫 赫
 ストライクウィッチーズ
 ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~
 ひだまりスケッチ×365
 マクロスFrontier 第2期
 無限の住人

 web企画「兵どもが夢の跡」
 総合ランキング結果

 ※個別リンクが面倒な方は、カテゴリから「2008 下半期」をお選びください。


PR
Posted by YoGAN - 2009.01.01,Thu
 「白黒で表現する様になり、逆に表現力は上がったよう」


※評価対象は第一話放送分です


 ebullient future(English Version) / ELISA

   作詞:酒井伸和(訳詞 西田恵美)
   作曲:天門
   編曲:天門


 オープニングスタッフ
 絵コンテ:大沼心
   演出:大沼心
 作画監督:杉山延寛、大田和寛
   原画:潮月一也 高野晃久 阿部厳一朗 今村亮
      綾部美穂永田全 泉美紗子 松本元気
      玉木慎吾 清水祐実 大田和寛
 


  norito
 [ 曲:8 映像:7 構成:9 総合:24 ]
 映像から物語を想像させるのがOPの主な部分とすれば、それとかけ離れた手法であるのに思わず見入ってしまう構成に脱帽。ELISAの曲の勢いと透明感もあいまって完成度の高いOPと言えるでしょう。
 [ 作品観:- ]


 YoGAN
 [  曲:8 映像:8 構成:9 総合:25 ]

 テキストとテクスチャを前面に押し出した、象徴的な構成や良し。カラーリングはないものの、サビからの動画は圧巻で、線画のような薄さは感じられない。むしろモノトーンのシックな色彩が、全体を引き締めている、素晴らしいセンス。
 [ 作品観:- ]


 KYOU
 [ 曲:8 映像:8 構成:6 総合:22 ]
 前作と同じく映像にかなりインパクトのある作品。人物が羽に変わるという点では前作より柔らかくなった感じがします。構成ポイントを低くしてしまったけれど、映像にかなりメッセージ性を感じる
 [ 作品観:B ]
 映像に核心が描かれているように思う


 斬九
 [ 曲:10 映像:7 構成:8 総合:25 ]
  曲と映像のかけ合わせかたがとても上手いです。英語歌詞が苦手なのですが、今回はバッチリはまってしまいました。演出なのでしょうけど、カラーだともっと良くなるんじゃないかと。
 [ 作品観:S ]
 本編によって毎回調整されるOPが楽しみ。


 rizing イチオシ!!
 [ 曲:7 映像:7 構成:7 総合:21
+3
  白黒で表現する様になり、逆に表現力は上がったように思う。このセンスは素晴らしいのだが、ともすれば、前作のOPの二番煎じ的になってしまったのが惜しまれる。
 [ 作品観:- ]


 トール鉄
 [  曲:7 映像:8 構成:8 総合:23 ]
 白と黒のコントラストによる存在感が、とにかく目を惹きます!曲のテンポに合わせた構成と美しすぎる羽の動きにも圧倒されました。スタイリッシュでアバンギャルド……他では見られない大沼心監督の真骨頂ここにあり!
 [ 作品観:- ] 


 KING
 [ 曲:7 映像:6 構成:8 総合:21 ]
 スタイリッシュ。基本白と黒で構成され動きも控えめな映像だから躍動感溢れるカットやキャラクターが羽に変って四散するカットが非常に引き立つ。 ただ、キャラの意志が宿っているべき瞳のアップに眼力が足りないかな
 [ 作品観:- ]


 上条あきら
 [ 曲:6 映像:5 構成:6 総合:17 ]
  前回と同じモノクロ的映像で統一性をもたせようと狙っているのかもしれないが、同じ作りでまた?という代わり映えしない感が。内容は見えてこないし登場人物もわからないし、この演出がこの作品を表現しているのか疑問。
 [ 作品観:- ]


 まえちゃん
 [ 曲:7 映像:7 構成:8 総合:22 ]
 綺麗なシャフトw正直、原作が好きでないのでアニメ自体は見ておりませんが全体的に魅せるOPになっており、アニメ内容に期待を持たせる出来であると思う。
 [ 作品観:- ]


Posted by YoGAN - 2009.01.01,Thu
 「『ママはアイドル』ですね。とっても可愛く出来ています」


 motto☆派手にね! / 戸松遥

    作詞:辛矢凡
    作曲:神前暁
    編曲:神前暁


 オープニングスタッフ
  絵コンテ:山本寛
    演出:山本寛
  作画監督:三間カケル、門脇聡
    原画:赤井俊文 渡邊政治 河合拓也 松尾祐輔
       原田大基石川準 田中ちゆき 佐藤利幸
       谷口淳一郎 野田康行柳隆太 小松原聖 古川英樹
       亀谷響子 米澤優 青木水流 林勇雄 門脇聡
    動画:黒木美幸 須藤智子 村井咲代 村松千鶴
    背景:森川篤 袈裟丸絵美
  動画検査:冨田さおり
色指定・検査:中島和子
    撮影:廣岡岳
  制作進行:毛涯克俊

    監督:山本寛
    制作:A-1 Pictures


  norito
 [ 曲:8 映像:7 構成:9 総合:24 ]
 映像から物語を想像させるのがOPの主な部分とすれば、それとかけ離れた手法であるのに思わず見入ってしまう構成に脱帽。ELISAの曲の勢いと透明感もあいまって完成度の高いOPと言えるでしょう。
 [ 作品観:- ]


 YoGAN
 
[ 曲:8 映像:9 構成:9 総合:26 ]
 またダンスですか、と思いつつも、イントロのコーラスが入るあたりで、その動きに魅せられてしまう。もはやキモイとすら感じる滑らかさ。主軸はライブに起きつつ、アイドルの日々を追いかけた構成もよく、適度に足りない歌唱力も完璧。
 [ 作品観:A ]
 
短い中に、キャラの個性が表れています。


  KYOU
 [ 曲:7 映像:7 構成:8 総合:22 ]
 最近多くなってきた実際に歌っている様子をそのまま使って作品化したタイプ。ある意味構成としては高得点を得られる作り方ではあるが、今回は少々控えめに評価させてもらった。
 [ 作品観:C ]
 
まったくとは言わないが別の作品?


 斬九
 [ 曲:9 映像:8 構成:10 総合:21 ]
 古き良きアイドルオンステージ。昭和の懐かしさがプンプンです。メイキング風にしているのも良くて普通に最後まで見てしまう。サビの部分は何度も聞いていると頭から離れなくなってしまうという中毒性っぷりには脱帽です。
 [ 作品観:S ]
 キャラのOPでの配役もハマってます。


 rizing
 [ 曲:8 映像:8 構成:7 総合:23 ]
 アイドルものでしょうか?と聞きたくなる程に、アイドルしています。これだけで一つのストーリーを表現していて楽しく見ることが出来ます。欲を言えば、ステージ上の衣装をもっと多彩にして欲しいという所でしょうか。
 [ 作品観:- ]


 トール鉄
 [ 曲:7 映像:8 構成:8 総合:23 ]
 山本寛といえば、やはりダンスOP!ライブの臨場感をそのまま体現したかのような演出にボルテージも上がっりぱなし!テープ投げなどの細かい演出もそれに一役買っているかと。微妙に上手くない戸松遥の歌声もマッチしていますね。
 [ 作品観:B ]
 変な性格付けられてる仁が面白いw


 KING
 [ 曲:7 映像:7 構成:8 総合:22 ]
 80年代アイドルって感じ。ライブ場面と芸能人生活を交互に織り交ぜてるアイデアはなかなか面白い。タイトルロゴやステージが割と地味なのも狙ってるのかな?
 [ 作品観:- ]


 上条あきら イチオシ!!
 [ 曲:8 映像:9 構成:8 総合:25+3
  例の『ママはアイドル』ですね。とってもかわいく出来ています。もっと欲を言えばもう一つぐらい衣装変えて歌った物を用意し、曲に合わせ切り替え&ナギのアクションに合わせてキラッ的効果がつくともっと音楽PVになります。
 [ 作品観:- ]


 まえちゃん
 [ 曲:7 映像:9 構成:8 総合:24 ]
 いかにもヤマカンw動きがいちいち細かくて、でもその動きの一つ一つになるほどねぇと思わせたりするのは流石。ですが細かいところまで凄すぎて全体がいまいちパッとしない気がするのは気のせいでしょうか?
 [ 作品観:B ]
 配役とか演じ方が各キャラの特徴を上手く表現してる


Posted by YoGAN - 2009.01.01,Thu
 「メインの人物を四季で表している」


 時を刻む唄 / Lia

   作詞:麻枝准
   作曲:麻枝准
   編曲:ANANT-GARDE EYES


 オープニングスタッフ
 絵コンテ:石原立也
   演出:石原立也
 作画監督:池田和美
   原画:武本康弘 高橋博行 西屋太志 植野千世子 高橋真梨子
      秋竹斉一 唐田洋 山田尚子 瀬崎利恵 門脇未来

   監督:石原立也
   制作:京都アニメーション


  norito
 [ 曲:7 映像:9 構成:8 総合:24 ]
 京アニすげえ!という書き方もそろそろどうにかしないとなと思うんですが結局そこに尽きるのがまた実証されたOPです。曲を生かす映像・その映像を重厚にする構成と全てが高レベルで成り立っています。
 [ 作品観:S ]
 実はちゃんと風子もOPにいるんですよ。


 YoGAN
 [ 曲:8 映像:9 構成:7 総合:24 ]
 色彩豊かな背景の美しさ、深い奥行きを感じさせる構図、丁寧に描き混まれたキャラクター。映像の素晴らしさは筆舌に尽くしがたい。ゆえに、一期と変わらぬ構成に物足りなさを覚えてしまうのか。歌は終奏のリフレインが神秘的でいい余韻。
 [ 作品観:- ]


 KYOU
 [ 曲:8 映像:10 構成:6 総合:24 ]
 映像面、特に日常の風景の描写が素晴らしい作品。曲と映像の合わせ方のスパンが大きくて構成ポイントを低く評価しすぎたか、あと1、2ポイント加えてもいいかも。
 [ 作品観:B ]
 メインの人物を四季であらわしている


 斬九
 [ 曲:6 映像:10 構成:7 総合:23 ]
 緩やかな曲調は作品の雰囲気に合っていそうだし、絵に関しても文句無し。OPの良き見本。各ヒロインの背景にあるのはこれから起きる出来事なんでしょうね。それにしても主人公は一瞬しか出ませんね。
 [ 作品観:A ]
 胸が締め付けられる様な展開になるのかな?


 rizing
 [ 曲:5 映像:8 構成:4 総合:17 ]
 典型的な美少女ゲーム系のキャラ紹介型OP。まあ、元が美少女ゲームだから仕方がないのだろうけれど、この内容で物語の魅力が伝わるのだろうか?とは言え、相変わらず、映像は美麗極まりない。
 [ 作品観:- ]


 トール鉄
 [ 曲:8 映像:9 構成:8 総合:25 ]
 キャラ作画もさることながら、美しすぎる背景に目を奪われます。後半のコーラスとともに流れる、それぞれの人物にスポットを当てた映像が、本編への期待を膨らませてくれる点も○。1期からの使い回しの絵があるのが残念といえば残念か。
 [ 作品観:A ]
 原作の重要なシーンがちらほら


 KING
 [ 曲:6 映像:10 構成:6 総合:22 ]
 映像の美麗さに舌を巻く。主題歌とのマッチングも非常によろしい。このタイプのOPも定着した感じですが、となるとプラスアルファがほしくなるのも確か。
 [ 作品観:- ]


 上条あきら
 [ 曲:7 映像:9 構成:4 総合:20 ]
  映像美は素晴らしいですが、前半エロゲのOPのような定番すぎる自己紹介作りが単調でつまらない。後半はこれまた印象に残らず・・。
 [ 作品観:- ]


 まえちゃん
 [ 曲:7 映像:10 構成:10 総合:27 ]
 よくヌルヌル動かすと動きすぎによって大げさ感がでてしまいがちですが京アニだと自然な躍動感のある動きに感じてしまうから不思議。場面もパッパッと変わるけど忙しい感じがしなくむしろゆったり感を受ける。
 [ 作品観:- ]


Posted by YoGAN - 2009.01.01,Thu
 「FLOW来た!これで勝つる!」


 WORLD END / FLOW

   作詞:KOHSHI ASAKAWA
   作曲:TAKESHI ASAKAWA
   編曲:FLOW/Ikoman


 オープニングスタッフ
 絵コンテ:谷口悟朗
   演出:大橋誉志光
 作画監督:鈴木卓也、中田栄治
   作画:松井章 安彦英二 岩田幸太 中矢雅樹 中田栄治

   監督:谷口悟朗
   制作:サンライズ


  norito
 [ 曲:7 映像:8 構成:8 総合:23 ]
 FLOW来た!これで勝つる!ぐらいの勢いでOP作ってみましたというぐらい手堅いOPです。キャラクター総登場系のカットやメカ動画も生き生きしていてアニメOPの王道を行っている感じですね。
 [ 作品観:S ]
 地味に終盤のカットでラスボスが示されています。


 YoGAN
 [ 曲:7 映像:8 構成:9 総合:24 ]
 手堅い作りで、完成度の高さは伺えるものの、新鮮味が薄く、意気込みが感じられない。服と機体が入れ替わっただけ?という印象が拭えず。でもキャラ紹介の力業っぷりには感服。イヤそうな顔のヴィレッタさんが素敵です。
 [ 作品観:A ]
 キャラ増えすぎてまとめきれなくなったかw


 KYOU イチオシ!!
 [ 曲:9 映像:10 構成:7 総合:26+3
 曲も映像も単体としては完成度が高いが構成面で高い評価が得られないと言う典型的なパターン。ある意味仕方がないことなのであろう。本作では曲、映像ともに高レベル。
 [ 作品観:A ]
 映像的に表と裏の二面性を表現している


 斬九
 [曲:8 映像:10 構成:8 総合:26 ]
 FLOWの曲と映像がピッタシはまって格好良いOPです。絵に関しては本当に素晴らしい出来です。それととにかく脇役キャラ全部出しちゃえみたいなノリが秀逸。後で思わずコマ送りして全キャラ確認したよ。
 [ 作品観:S ]
 次回が待ち遠しいと思わせる引きは見事。


 rizing
 [ 曲:5 映像:8 構成:6 総合:19 ]
 映像と歌は別ものなのだろうなぁという事を感じてしまう。合わせようと言う気が感じられない。キャラクターをどんどんと登場させ、消していくのは、本編の人間模様を想像させるのだけれど、、、キャラが多すぎて混乱…
 [ 作品観:- ]


 トール鉄
 [ 曲:7 映像:8 構成:8 総合:23 ]
 タイアップとは思えないほど内容に即した曲がGood! 笑顔のキャラクターとラストの微笑むCCが幸福なラストを予感させてくれる点も高評価です。エロかっこいい咲世子さんが素敵過ぎます!
 [ 作品観:A ]
 OPだけ見ればハッピーエンドなのに


 KING
 [ 曲:9 映像:9 構成:7 総合:25 ]
 壮大さと未来への希望を感じさせる曲に乗せて高密度の情報が飛び交う。各パートごとのつながりは薄く単体のOPとして物語性を感じない作りなのはシリーズものだからできるんだろうな。
 [ 作品観:A ]
 The OPサギ。目立ってる人ほど活躍しないw


 上条あきら
 [ 曲:4 映像:9 構成:8 総合:21 ]
  自己紹介的に 各キャラが最初から最後までぽんぽんと流れるように出てきて楽しい、、ようでいて、それだけという気もする。違う曲に入れ替えても平気そうなので曲点数は低め。
 [ 作品観:- ]


 まえちゃん
 [ 曲:6 映像:8 構成:7 総合:21 ]
 いい意味で普通でしょうか。映像は綺麗、構成はこれと言ってまあ悪くない。インパクトはないけれど無難に綺麗にまとめたOPですね。
 [ 作品観:- ]


カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[08/07 dd]
[01/24 YoGAN]
[08/29 YoGAN]
[08/27 トール鉄]
最新TB
プロフィール
HN:
YoGAN
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]