○オープニングアニメーション・レビューとは
 シリーズアニメには欠かせない、作品の「顔・看板」であるオープニングアニメーション。その意義や趣、おもしろさについて語ろうという企画です。あくまで主眼はオープニング映像そのものに置き、本編のクオリティや製作背景などは加味しません。約1分30秒の世界で表現される「音と映像の美学」について、批評とランキングを行います。
 ※評価基準は以下の3部門に区分し、1部門につき10点、合計30点満点の評価となります。
 [ 曲 ] 歌&楽曲の個性や洗練度を基準にした評価。個人の嗜好による比重が高い。
 [映像] 作画,背景美術,CGなど、映像面に関する技術力やクオリティの評価。
 [構成] 絵コンテ、曲(歌詞)と映像の同調,演出など、総合プロデュース力の評価。
 さらに本レビューでは、2つの特別項目を設けています。
 [イチオシ] 各レビュアーが10本中1本のみ、特別に推す作品。
       総合点に3点が加算されます。
 [ 作品観 ] 作品の顔・看板としての力=本編との関係性を、本編視聴者のみが記載。
       一言コメント形式で、S・A・B・C評価。ランキングには反映されません。
 今回のレビュー対象作品は、事前の予選で124本から選出された上位10本です。
 ○レビュアー紹介
 norito
 作品について語れるOPが減ってきた事実に切なくなった三十路男です。もっと頑張れ。
 YoGAN
 個性派OP好きの傾向は益々強まっています。今季はロボアニメが多くて嬉しかった…。
 KYOU
 今期はほとんど作品を見ている余裕がなく厳しい状況。はたして大丈夫なのか?
 斬九
 見た瞬間、衝撃が走ったOPは過去に十数曲。それに匹敵するOPの出現を待ち望んでます。
 なっぱ
  OPがいいアニメは本編もいい……とは限らないのが昨今。いやはや奥深いですなぁ。
 rizing
  主題歌MADをストーリー重視で編集することを趣味としているため、評価観点もストーリー偏重?
 トール鉄
 予選の点数付けに6時間以上を費やしました!ほぼ3クール分の新作OPを見たわけですからね。
 KING
 暑い夏には暑さに負けない熱いOPで盛り上がりたい所です。さて、今回はいかがかな?
 ○オープニングアニメーションレビュー2007夏期作品
 アイドルマスター XENOGLOSSIA 第1期
 おおきく振りかぶって 第1期
 瀬戸の花嫁
 DARKER THAN BLACK -黒の契約者- 第1期
 天元突破 グレンラガン Ver.3
 ひぐらしのなく頃に解
 ひだまりスケッチ
 ムシウタ
 らき☆すた
 ロミオ×ジュリエット
 
 web企画「兵どもが夢の跡」
 総合ランキング結果
Powered by "Samurai Factory"
